金 春 流 能 楽 師 

 中  村  昌  弘 


 後 援 会 

 あなたを幽玄の世界にいざないます

能楽最古の歴史を誇る金春流、期待の若手能楽師中村昌弘を応援する会のページへようこそ

トピックス
中村昌弘の会
バックナンバー
プロフィール 稽古場案内
年間スケジュール 後援会について


直近のスケジュールへ
リンク集へ

演 能 動  

 「渋谷能」 第一夜 金春流
「夕 顔」
令和4年8月3日(水)
セルリアンタワー能楽堂


  事 前 講 座
 本 番 舞 台

 
 
小 鍛 冶  

 
令和5年5月視聴回数が
1万回を超えました!


橋 弁 慶 

 その他すべての動画



 こちらからご覧になれます 

FMラジオ出演中 
「コマラジ」狛江FM85.1MHZ
毎月 第1、第3、第5 月曜日
18:00~19:00
 「日本の文化のその明日」
パーソナリティ
聴き方はこちらから

令和5年5月1日放送で 第100回を迎えました❕



 道成寺 シテ
撮影 辻井清一郎 
                  

              融 シテ
        撮影 辻井清一郎


            望月 シテ
            撮影 辻井清一郎



            吉野静 前シテ
            撮影 辻井清一郎


            生田 シテ
          撮影 国東 薫

  最  新  情  報




令和5年7月
 金春流能楽師 中村昌弘後援会
のホームページが新しくなりました

 新しいページはこちらからどうぞ!
新URL:https://www.nohnakamurakoenkai.com


新ホームページ

2023/7/24 (26,224)


 
第七回 金春流能楽師中村昌弘の会

「 海 人 」
 事前講座

日 時  令和5年7月23日(日) 11:50 現地集合
会 場   国立能楽堂内 レストラン「向日葵」   
講 師  後藤和也先生
(能楽研究家 金春流地謡方)
参加料   2,500円 ( 含 : 昼食弁当代 )    
定 員  20 名                 
申込み期限 7月19日(水)           

 お申込みはこちらから

2023/6/5


大勢のご来場ありがとうございました!



流儀横断講座 「海人」(海士) 

  今年もやりました!毎年ご好評をいただいております、流儀横断講座。
流儀によって曲名が違うのは何故?に始まって、面・装束・小道具
などの比較や、謡と型ついてなど深い話が次々にでてきました。
圧巻は「玉之段」の5人の講師の先生方による謡い継ぎ!
豪華競演に客席は至福の時間でありました。



チラシをクリックすると大きくなります

令和5年7月6日(木) 19時~21時 於:国立能楽堂大講義室

< 講  師 >                       
喜多流 大島輝久師  
https://www.noh-oshima.com/index.html
 宝生流 高橋憲正師  https://norimaki.webnode.jp/       
観世流 武田宗典師 
http://takedamunenori.com/       
金剛流 宇高竜成師  
http://tatsushige3.com/         
以上年齢順                            

< 進  行 >
                       
金春流 中村昌弘                       

今回はアーカイブ配信(3,000円)でご覧いただけます。

アーカイブ配信のお申込みはこちらから
2023/7/7

 
チケット好評発売中! 下のフォームからどうぞ

第七回 金春流能楽師
中村昌弘の会


「 海 人 」
7月23日(日) 13時30分開演
国 立 能 楽 堂
能「海人」は字幕表示あり(日英対応)

後援会会員向けのチケット先行販売は終了しました。
一般販売はこちらのお申込みフォームからどうぞ!


一般販売用フォーム 

チラシをクリックすると大きくなります


2023/3/30




            夕顔 前シテ
        撮影 辻井清一郎

           夕顔 後シテ
      撮影 辻井清一郎
 
      


直近のスケジュール 

年間スケジュールはこちらへ

 日  付  公 演 名  会  場  演目・役名・内容  詳 細
 2023/7/23(日)   第七回 金春流能楽師 中村昌弘の会「海人」   国立能楽堂  「海人」シテ子方 優人
仕舞「初雪 」千紘
詳細上記 
 2023/8/7(月)  銀座金春祭り路上奉納能   銀座金春通り 「弓矢立会」地謡   詳細 
 2023/8/27(日)  金春五星会   国立能楽堂研修舞台   円満井会所属社中発表会  
 2023/9/10(日)   金春会定期能   国立能楽堂  「一角仙人」シテ、子方 優人  詳細

リ ン ク 集 

 金春円満井会 公式ウェブサイト
能楽・金春流応援サイト- 金春ニュース- 
狛江能楽普及会ツイッター 
 狛江能楽普及会ブログ
 あさお謡曲研究会
 駆け出し能楽師の奮闘記
中村昌弘ツイッター
  中村昌弘後援会インスタグラム
国立能楽堂

 このページの先頭へ

<各種お申込み・お問合せは>
nakamuranomu@yahoo.co.jp 

アクセスカウンター