金 春 流 能 楽 師 

 中  村  昌  弘 


 後 援 会 

 あなたを幽玄の世界にいざないます

能楽最古の歴史を誇る金春流、期待の若手能楽師中村昌弘を応援する会のページへようこそ

トピックス
中村昌弘の会
バックナンバー
プロフィール 稽古場案内
年間スケジュール 後援会について



 今年(令和五年)の単独公演は
7月23日(日)
国立能楽堂
第7回
金春流能楽師中村昌弘の会

「海人」
千紘君(仕舞)、優人君(子方)も出演します。ご期待ください!

演 能 動  

 「渋谷能」 第一夜 金春流
「夕 顔」
令和4年8月3日(水)
セルリアンタワー能楽堂


  事 前 講 座

 本 番 舞 台

 
 
小 鍛 冶  



橋 弁 慶 

 その他すべての動画





 こちらからもご覧になれます 



FMラジオ出演中 
「コマラジ」狛江FM85.1MHZ
毎月 第1、第3、第5 月曜日
18:00~19:00
 「日本の文化とその明日」
パーソナリティ
聴き方はこちらから







 道成寺 シテ
撮影 辻井清一郎 
       

         二人静 菜摘女
         撮影 辻井清一郎


              融 シテ
        撮影 辻井清一郎



            望月 シテ
            撮影 辻井清一郎
  最  新  情  報


 みんなのむいから民家園まつり

こまえ桜まつりの一環として、むいから民家園開設
20周年を記念した「みんなのむいから民家園まつり」が
開催され、イベントのひとつとして能楽が上演されます

  ・ 舞囃子「養老」「小塩」シテ 中村昌弘
・ 狛江能楽教室の生徒さんたちの発表


日時 3月26日(日)     (荒天中止)
式典、その他イベント 10時~
能楽上演     17時30分~
場所 むいから民家園 狛江市元和泉2-15-5
 交通案内はこちらから
当日は能楽だけでなく、お囃子、筝曲の上演や
ビール、パンなどの5店舗が出店します

2023/3/15


 
四月 円満井会定例能
シテを勤めます

  「舎 利」
シテ 中村昌弘

令和5年4月15日(土)
第三部 16時50分 開演 (16時30分開場)
会場 矢来能楽堂(新宿区矢来町60)


第一部 12時30分 開演 (12時00分開場)

能 「高砂」  シテ 安達裕香師
第二部 14時40分 開演 (14時20分開場)
能 「浮船」  シテ 岩松由美師

 番組表はこちらから

チケットはこちらから
 2023/3/8



 
ご来場ありがとうございました!

地元新聞に採り上げられました。
相模原町田経済新聞

盛りだくさんの内容でご来場された大勢の
お客さまは大満足でした。
こうしたイベントを通して、ひとりでも多くの方が
能楽に興味を持っていただければ幸です


「ひなたやま古典芸術鑑賞体験会」
~受け継がれる伝統芸術 能にふれてみる~


令和5年2月12日(日) 10時~16時


桜美林芸術文化ホール


チラシをクリックすると大きくなります

桜美林芸術文化ホールHP
2023/2/14



 
ご来場ありがとうございました!
円 満 井 会 仕 舞 の 会
令和5年2月7日(火)
14時30分 開演 (13時45分 開場)
セルリアンタワー能楽堂(渋谷)


仕舞とは能の見せ場となる場面を紋付袴姿・謡のみで舞う上演形式です
今回中村さんは「兼平」を舞います
他にも11人の若手金春流能楽師が出演します

パンフレット・詳細はこちらから

2023/2/7









            夕顔 前シテ
        撮影 辻井清一郎

           夕顔 後シテ
      撮影 辻井清一郎
 



        

            吉野静 前シテ
            撮影 辻井清一郎

           生田 シテ
          撮影 国東 薫


直近のスケジュール 

年間スケジュールはこちらへ

 日  付  公 演 名  会  場  演目・役名・内容  詳 細
 2023/3/25(土)   国立能楽堂企画公演  国立能楽堂  「草紙洗小町」官女  詳細 
 2023/3/26(日)   みんなのむいから民家園まつり  狛江むいから民家園  舞囃子「養老」「小塩」                狛江能楽教室生徒発表   
 2023/4/2(日)   金春会定期能   国立能楽堂  「忠度」「杜若」地謡           「邯鄲」 子方 優人君   演目表 
 2023/4/15(土)   円満井会定例能   矢来能楽堂  「舎利」 シテ   演目表 

リ ン ク 集 

 金春円満井会 公式ウェブサイト
能楽・金春流応援サイト- 金春ニュース- 
狛江能楽普及会ツイッター 
 狛江能楽普及会ブログ
 あさお謡曲研究会
 駆け出し能楽師の奮闘記
中村昌弘ツイッター
  中村昌弘後援会インスタグラム
国立能楽堂

 このページの先頭へ

<各種お申込み・お問合せは>
nakamuranomu@yahoo.co.jp 

アクセスカウンター